「最近なんかさみしいなあー!!」
記事執筆しているはるこいです。
若い時は一人で全然平気でも、40代50代になって妙に寂しさを感じるってことありませんか?
こんにちは。はるこいと申します。私は現在50代のバツイチ子持ち独身女性です。
こちらの記事では5年前から婚活を始めて、現在パートナーに恵まれた私が100人以上会った実体験から【真剣交際になるための5つの決め手】をお伝えします。
一般的に婚活は仮交際→本交際=真剣交際になるのが難関です。
「どこを押さえたら真剣交際になるのか?」また「今のお相手で本当にいいのか?」
この記事は、そういった悩みを解決できる内容となっています。
またおすすめのマッチングアプリや婚活につながりやすい結婚相談所もご紹介します。
婚活中の40~50代の皆さんが一歩前に進める内容となっていますので、是非最後までご覧ください。
【この記事はこんな方におすすめです】
・婚活を頑張っている40~50代の方
・現在マッチングアプリで婚活している40~50代の方
・マッチングアプリや結婚相談所で仮交際から進まない40~50代の方

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
ここでは婚活あるいは恋活するにあたって、どんなことを気にすべきか5つのポイントを見ていきましょう!!
真剣交際に至るための5つの決め手

例えばあなたにマッチングアプリや結婚相談所、知人の紹介でお相手候補が現れたとします。
ここからきちんとしたパートナーになれるかが、婚活での最重要事項となります。【現時点でお相手がいない方もご参考に!】
マッチング後、メッセージが続くようであれば、まずは一度対面で会いましょう。
前向きに交際できそうなら、3回会って次の決め手をチェックしてみて!!
精神面での決め手
①居心地がいい。一緒にいて幸せ。
②一緒にいてラク。自然体でいられる。
③優しさや思いやりを感じる。
私自身は何人お会いしても、一度きりで終わることが続いていました。この決め手を乗り越えられるかは第一関門。
3回会って思いやりあるなー、ラクだなーと感じられたら運命の人かも。
私の場合は一度目に態度、しぐさ、言葉から優しさや思いやりを感じたら凄く印象に残りました。
現実面での決め手
①金銭感覚が似ている。
②仕事内容に理解がある。(労いや気遣い)
③何かあったとき、話し合える姿勢がある。(一方的でない)
④会話がずっと続けていられる。
生きていくために仕事は優先せざるを得ないことです。
※どうしても仕事とお付き合いのバランスが嚙み合わない場合、もう一度相手を考える勇気も必要になります。
カフェで会って話していたら、もうこんな時間!!はお互いに興味がある証拠です。
価値観での決め手
①結婚観やライフプランが一致している。
②将来のビジョンや生活スタイル、老後の生活設計が合う。
③人生の大きな節目における価値観が似ている。
10年後も目の前の方と一緒に歩いている姿が想像できたら、バッチリですね!!
環境における決め手
相手の家族との関係、友人との関係がちょうどよい距離感。(干渉しすぎない)
お相手の人間関係がいいかどうかも、確認しましょう。
「直感」も決め手の一つ
本当に稀かもしれませんが、お会いした瞬間に「あっ、この人だ!」と思うこともあります。
その気持ちはとても大事で、アプリ上より実際に会ったときの感覚ですね。
第六感=直感が「この人が運命の人!」と訴えている状態。
男性か女性のどちらかがその気持ちを持ち続けて、真剣交際に至ることはよくあることです。
ちなみに私は会話中、目が合いやすい方に「ビビッ!」ときてお付き合いしましたよ。
真剣交際に至るための5つの決め手
①精神面・・・一緒にいて居心地がいい
②現実面・・・金銭感覚が似ている
③価値観・・・仕事を辞めたあとの人生設計が一致している
④環境 ・・・お相手の人間関係が面倒でない
⑤直感 ・・・「この人が運命の人!!」と思う瞬間があった
5つの決め手クリアできそうですか?3回会ってみて結論を出しましょう。
将来に希望がもてそうであれば、さらにデートして時折、将来のことを話し合ってみましょう。
この5つがクリアできれば、真剣交際は近いはずです。

◎次に真剣交際するための実際の方法を見ていきましょう。
大きく分けて 「マッチングアプリ」「結婚相談所」が主流です。最近では「街コン」や「婚活バスツアー」も頻繁に行われるようになりました。
◎こちらは実際にリクルートが調べたものです。表からわかるのが、婚活をして結婚した人の割合です。
婚活サイトやマッチングアプリの利用者の成婚率は22.2%でなんと結婚相談所利用者の成婚率20.7%を上回っています。
しかもマッチングアプリのコスパはめちゃくちゃいいですよね!

これを見て、個人的に私はマッチングアプリでパートナーを見つけられる可能性を凄く感じました。
まずはどんな方も手短かに恋活できるのがマッチングアプリです。
次に私が選んだマッチングアプリをご紹介します!
最近では30歳以上限定のアプリやシニア専用アプリが話題です。
婚活で真剣交際するための方法①

1.マッチングアプリは使い方次第・・・用途に合わせて
あなたが今、結婚したいなら婚活専用のアプリをおすすめします。
この記事を読んでくだっさっているあなたは婚活目的だと思いますので、できるだけ本気度の高いアプリを選びましょう。
どうしてもマッチングアプリというと20~30代が主流です。
「目的が婚活であり、40代~50代がマッチングしやすい」という点は決してブレないようマッチングアプリを選びましょう!!
2.40~50代がマッチングしやすい【マッチングアプリ】
よくCMで見かけるポピュラーなものは20~30代中心です。
そのためあまり40~50代にはおすすめではありません。
30代以上の人気ランキング上位アプリがこちらになります。
順位 | アプリ名 | 特徴 | ターゲット層 | 注目ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | アンジュ | 中高年中心、安心して利用可能 | 中高年、30代以上 | 男女ともに人気、信頼性が高い |
2位 | youbride | 成婚実績No.1、男女共に有料、真剣度が高い | 結婚を真剣に考える30代以上 | 信頼性と実績、真剣な出会い向け |
3位 | マリッシュ | 再婚支援あり | 再婚希望者、中高年 | 再婚に理解のある環境を提供 |
4位 | Pairsペアーズ | 会員数No.1、幅広い層が利用 | 幅広い年齢層、特に20~40代 | 圧倒的な会員数、選択肢の多さ |
以上が40~50代で利用率の高いマッチングアプリです。
婚活に興味のある方なら、どれか一つぐらいは経験があるのではないでしょうか。
次に皆さんがあまり見たことはないけれど、出会いやすい筆者おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
知らない方も多いので必見ですよ。
3.【実際に私がマッチングできた】40~50代マッチングアプリ厳選3選
おすすめです!
①マリッシュ・・・ランキング3位!本人確認、収入証明で安心できる。本人確認している人を選びましょう!!
無料ではじめる↓



↓今すぐ無料登録!

私も実際に誠実な方とお会いしました!おすすめです。
②50歳以上のためのマッチングサービス【ハハロル】
「社会的な孤立・孤独の解消を目指す」→健康リスクを減らす




↓こちらから無料登録




↓まずは無料で登録
50歳以上のためのマッチングサービス【ハハロル】
③華の会・・・必ず独身者専用サイトに登録。ワクワク感はNo.1!恋愛から始めたい人に最適。

↓今すぐ無料登録!

もちろん私も体験入会しました。ポイント制で楽しい。地元の人に出会える印象です。
ここまでのまとめ
私のおすすめマッチングアプリ
①マリッシュ・・・ランキング3位!本人確認、収入証明で安心できる。
②ハハロル・・・50歳以上のためのマッチングサービス。マッチング率90%以上。
③華の会・・・必ず独身者専用サイトに登録。恋愛から始めたい人に最適。
もう一つのやり方として、結婚相談所があります。もちろん最近では街コンや婚活バスツアーなんかも流行っています。それらも取り入れながら、プロが指導してくれる【結婚相談所】は実は婚活の早道、近道なんです!!
ここからは結婚相談所の種類と特徴をご紹介します。
婚活で真剣交際するための方法②

1.結婚相談所の種類
①仲人型・・・店舗型でもあることが多いです。仲人からのお見合い形式です。
②データマッチング型・・・最近の主流です。まず、写真やプロフィールでお見合いに進みます。
③ハイブリッド型・・・①と④をかけあわせたもの
④オンライン型・・・最も現代的なもので、店舗に行かなくても、すべてオンラインで完結します。
2.オンライン婚活やサブスク婚活も合っていると効果的

↓無料相談はこちらから

【ベルロード縁結びサポート】・・・オンライン型
◎会員数NO,1(8万人以上)の日本結婚相談所連盟正規加盟店が運営するサブスクリプション型(月定額)オンライン結婚相談所です。
◎来店不要。
◎会員全てにプロフィール、身元確認、証明書提出がされています。
◎結婚相談所や婚活サービスに比べて格安。入会金+月額9800円以下で真剣な婚活が可能。
◎成婚までのノウハウがある結婚相談所がはじめたオンライン新サービスです。
なんて安心なんだろう、、、過去に私は20万程払った記憶があります。
3.40~50代おすすめ【結婚相談所】
【ゼクシィ縁結びエージェント】・・・ハイブリッド型。
◎成婚率の高さ×リーズナブルな価格。
◎リクルートグループの運営なので、業界最安値水準の価格設定が可能!
🔴ゼクシィ縁結びエージェントの特徴

🔴データ×人のサポート

🔴ポイント3つ

🔴リーズナブルな価格
お見合い料・成婚料はいただきません。

🔴選べる3つのプラン

🔴その他
◎婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」の3ヶ月利用無料特典あり。
◎入会から4ヶ月間、 出会えなかった方にはお支払い済みの活動費を全額返金する「出会い保証」もご用意。
◎年間可能申込みは312人と最多です。
↓1分で登録完了

ゼクシィ縁結びエージェントは、他にないデータと人サポートの一流サービス!
ここまでのまとめ
①現代の結婚相談所は数年前よりかなり安価
②仲人型はあまりなく、オンラインで足を運ぶことなく、データマッチングできるハイブリッド型が主流
③オンライン婚活サブスク婚活おすすめ
●ベルロード縁結びサポート・・・サブスク月額9800円お見合い料なし。
●ゼクシィ縁結びエージェント・・・データとカウンセラーのサポート体制。

【ちょっと一息】
実際の私の経験・・・結婚相談所は3箇所ハシゴ。最初はわからなくて苦労しましたが、その後はとてもいい出会いあり。
マッチングアプリ、数え切れないぐらい経験。最初の頃、若い男性に引っ掛かりかけるもそのあとは注意していたので全く嫌な思いなく活動。
どちらが合うかは個人差があると思います。
しっかり恋愛してから結婚→【マッチングアプリ】
なるべく早く結婚 →【 結婚相談所 】
が鉄則です。これを頭にいれておいて!
但し、注意が必要よ!女性は自分を見失って大事なものをなくさないように。
男性は危険人物と似た行動をとって、逃げられないように。
世の中にはたくさんのマッチングアプリがあり、びっくりするほどです。
全てを信用したいところですが、どの世界にもいい人と悪い人がいるようにアプリの中も同じです。
次にマッチングアプリを利用する際には、必ず意識していただきたいことをお伝えします。
マッチングアプリは避けた方がいい理由4つ

1.結婚詐欺
結婚詐欺を不安がっている人の投稿がありましたので、参考にしてください。
マッチングアプリ関連の結婚詐欺ーYahoo知恵袋より

一番良い回答がこちらでした↓
詐欺っぽいと思われる時点で、連絡を取るのを止められたほうがいいですよ
結婚詐欺師かどうか?Yahoo知恵袋https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142114944?__ysp=57WQ5ama6KmQ5qy6
まだ会ってない方と結婚の約束をすることはありません。
好意を持たれていると感じると舞い上がってしまうことは誰でもあることですが、相手は他人の写真を使っている可能性もあるのです。
会って実際に確かめることが大事ではありますが、会う前に怪しい感じを受けたら、ブロックや通報で難を逃れましょう。
その人は本当のあなたの人格を愛してはいません。利用しようとしているだけです。
2.ロマンス詐欺
私の経験上、マッチングアプリで仲良くなると、必ずLineへ移動させようとします。
早い段階でLineへの移行を慌てている感じのお相手には充分注意してください。
マッチングアプリ関連のロマンス詐欺ー警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページより
直接会ったことのないその人、本物ですか?
「2人の将来のために投資を」「あなたと結婚するためにお金が必要」は、だましの手口!
警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/sns-romance/
3.投資詐欺【実体験】
【これは私自身の実体験です】
マッチングアプリで投資詐欺らしい人物と遭遇しました。
【特徴】
・片言の日本語。
・すぐにLineでやり取りしようとする。
・設計士などのいい職業に就いている。(もちろん噓)
・毎日、投資関連の情報を見ている、詳しいなどとアピールしてくる。
・毎日好きだよ、きれいだねと褒めちぎる。
・1週間後ぐらいに一緒に投資しないかと誘ってくる。→やらないと断る(私)→なんでそんなこというの?と憤る。
写真も全て偽物だと思いますが、本人確認できてるんで怖いですね。どんなに優秀なマッチングアプリでもこういう人は一定数います。どちらかというと初心者が狙われがちですね!慣れてくると、この人はヤバい人とわかってきます。
4.ヤリモクって50代でもあり得る
マッチングしてお付き合いが始まり、仮交際【友達】から真剣交際【本交際】に発展すれば男女関係は付いてくるものです。ただ「ヤリモク」の場合は肉体関係を持つこと自体が目的なので、次々ターゲットを狙います。50代の私の友達でさえ怖い思いをして、通報しその男性が活動できないように追いやった事例を知っています。
安全性を求めるなら断然、結婚相談所です。
【マッチングアプリは避けた方がいい理由4つ】
①結婚詐欺
②ロマンス詐欺
③投資詐欺
④ヤリモク
いずれもあなたがきれい、かっこいい、大好き、愛してるなどと毎日言って、弱みに付け込んできます。この4つを決して忘れないようにしてください!
そして会うまでは簡単に信用しないように!
5年前マッチングアプリで限界を感じた私は、一旦プロに任せてみようと思いました!
次に結婚相談所3件を経験した私だからこそ、おすすめできる結婚相談所を2つご紹介します。
【実体験】をもとに真剣交際希望なら結婚相談所

1.本気で推したい結婚相談所とは
【エン婚活エージェント)】・・・オンライン型
◎特徴
●成婚実績No.1のオンライン完結型結婚相談所です。会員数、費用、成婚率とも抜群です。
また成婚者のうち90%の方が1年以内に成婚しています。
●顧客満足度オリコン1位!!

◎結婚相談所の中で選ばれる理由



↓無料相談

2.特徴的な結婚相談所【私も試してみたい!!】
【ウェルスマ】オンライン型
◎特徴・・・オーダーメイドサポート!

婚活のお悩みは人それぞれ
↓

つまり、オンライン型なのに、オーダーメイドサポートで「独りぼっち」にはさせないという結婚相談所。
①日本全国対応。入会からサポートまで全てオンラインで完結。有効会員数70,000名。
②続けやすい!月額9,800円(税込)~。(別途、入会金19,800円(税込)と成婚料がかかります)
お見合い料0円。
③申込み人数無制限、最大30名/月お見合い申込み数。

申込み人数無制限?!ってめちゃ凄いんですけど!
↓オーダーメイド婚活なら

オンライン型のオーダーメイドサポートはまさに結婚相談所のいいとこ取り!
【真剣交際希望なら結婚相談所のまとめ】
①本気で推したい結婚相談所とは【エン婚活エージェント)】・・・成婚実績No.1で低価格!
②私も試してみたい!! 【ウェルスマ】 ・・・オンライン型オーダーメイドで申込み人数無制限!

ここまで結婚相談所をご紹介してきましたが、
まだ自分に合う相談所がわからない方は、こちらの無料相談を利用してみてください。
4.【無料相談】で試してみましょう

↓完全無料です

🔴厳選大手17社から、あなたの年代に合わせた結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします。
🔴無料で一括徹底比較!

悩んでる時間がもったいないわ、ぜひ無料相談してみてね。
最後に
この記事を読んでいただき、本当にありがとうございました。
読んでくださった皆様に良きご縁がありますように、心よりお祈りしております。